Meteorアプリでnpmを使う方法

本記事はMeteor v1.1時代のものです。今後の新しいバージョンでは推奨の方法が変わるかもしれません。 Npm.requireMeteorではnpmを使ってパッケージを利用する方法が公式に用意されています。 http://docs.meteor.com/#/full/Npm-require しかし、このNpm.requireはMeteorパッケージの中でしか使うことができません。Meteorパッケージをアプリ内で作ることは比較的容易ですし、モジュール化できるた »

Kadira DebugでMeteorアプリのデバッグ

Meteorアプリのパフォーマンス向上を支援するKadira Platformというサービスがあります。 Kadira Platformは下図のように複数のツールから構成されています。 この中のKadira Debugというツールを紹介します。 Kadira DebugKadira DebugはKadira Platformの中で開発段階で使うツールです。メインのツールはプロダクション段階で使うもののようです。Kadira Platformは基本的にサインアップ »

UCBでのMeteorの講義

UCBで行われたMeteorの講義の動画が公開されています。とても勉強になるのでぜひ参考にしてください。 講師はMeteorのco-founderのMatt Debergalisです。講義メモが公開されているので、それを紹介します。 CS 294-101でのMeteor講義メモMeteorの設計アイデアの多くはhttps://www.meteor.com/projectsに記述されている。 よいシステムデザイントしてBSD。実装要素は、プロセス実行スケジュー »

dai-shi dai-shi | 紹介

MeteorをHerokuにデプロイする方法

Meteorアプリは、meteor.comにデプロイする場合はコマンド一つなので楽ですが、その他にデプロイしようとすると意外と大変です。Meteorを普通のnode.jsアプリに変換するツールとしてdemeteorizerやmeteor-upがありますが、今回はHerokuに限定した方法を紹介します。 Heroku custom buildpackHerokuにはbuildpackというgit pushしたデータをコンパイルなどして環境を作る仕組みがあります。Ru »

dai-shi dai-shi | Tips

フォームを簡単に生成するMeteorパッケージ「AutoForm」

MeteorでFormを簡単に作るパッケージを紹介します。 管理系のUIを作成する場合には、Meteorのコレクションを操作するためのフォームを作成することがよくあると思います。普通に開発してもそれほど手間はかかりませんが、より手軽に開発できるとよいです。フォームのバリデーションも簡単にできるよよいです。そのようなことを実現するパッケージを紹介します。 AutoFormとはAutoForm(Atomosphere, GitHub)は、とても簡単にフォームを作成でき »